ゴルフが上手くならない【レッスンプロでは上達しない】
細かいことが気になり、ネット検索をかけてゴルフ情報の収集ばかり。その結果、ゴルフは上達しましたか?私はダメでした。
言ってしまえば、ネットで情報を集めたりゴルフ練習場で専属レッスンプロに習うよりも、プロに教えているプロの懇切丁寧なレッスンDVDを見た方がずっと早く上達します。ゴルフとは、こんなに短期間で上達できるスポーツだったのか?というように、これまでの常識がひっくり返るはずです。
なぜなら、私自身がそうだったからです。私はゴルフレッスンに週1回、1年間通いました。しかし、一向に上達しない。
どこに飛ぶかわからない芝刈りだった自分のゴルフが、ほんの少し改善された実感は得られました。ですが、結局その程度です。
今では、90を切るのが基本で悪くても90後半そこそこでは回れるようになったのですが、これはゴルフ練習場のレッスン効果ではありません。ちょっと、信じられない人もいるかもしれませんが事実です。実のところ、ゴルフ練習場にいるレッスンプロは、
教え方が下手です。
怒られるかもしれませんが、事実なので仕方ありません。これは私だけでなく、プロゴルファーの兄も同じことを言っていますし、昔から日本の場合はこのケースが多く見られるそうです。
ゴルフが上手くならない【1年前、意を決してゴルフレッスンに通うことに】
当時、私のゴルフの腕前は、「芝刈り」という表現がまさにピッタリでひどいものでした。10年以上頑張っているのに、100を切れることがほとんどない。兄にも呆れられていましたし、我ながらゴルフが嫌になりつつありました。
しかし、ひと昔前とは違い、ゴルフが大衆化され女性ゴルファーも増えたり、雰囲気も楽しくなってきたりとこのまま諦めてしまうのは悔しいと感じました。
近くに有名なゴルフ練習場があったこともあり、そこのプロに教えてもらおうと決心したわけです。「兄貴に教われ」と思われるかもしれませんが、そこはやはり兄弟なので色々あります。お察しください。
その練習場は、トーナメントプロの横田真一さんや、同じく何人かのトーナメントプロもいました。芸能人たちもよく利用しているような某有名練習場です。
当時は、専属のレッスンプロが4人もいて評判も上々ということもあり、3ヶ月の順番待ちで何とかスクールに潜り込むことができました。
一年間本気で頑張った・・・
それから1年間、毎週レッスンを受けて、それとは別に最低週1回、250発ぐらいは練習場で打ち込みました。それでも上手くならない。
正直に言えば、レッスンプロに教わりながら頑張れば頑張るほど自信を失っていきました。もちろん、そのときは「すべて自分にセンスが無いことが原因だ」と思っていました。悲しい。
【ゴルフが上手くならない時】出逢いと転機
ところがある日、レッスンプロにアドバイスしている人を発見しました。私を担当してくれていた専属レッスンプロを指導している人がいたということです。しかも、その方を見つけたときは丁度ランチタイムだったので一緒に食事することになったんです。今考えると、この出会いが私の転機になりました。
その方は基本的にプロを指導する先生であり、アマチュアには教えてくれません。驚くことに、ツアープロとしてはジャンボ尾崎と同期、日本PGAでも知る人ぞ知る人だったんですね。これには心底驚きました。
そして、昼食後はレンジに戻って練習を再開していたら、その方がこちらに近づいてきました。偶然、私は出口辺りに陣取ってたので、帰りに私のレンジ付近を通ったわけですね。
そして、一瞬立ち止まり、
「彼に習ってるんだよね、そうだよね?」
「もう1年近く教えてもらってます」
少し無言で間が空いたかと思うと、
「立場上教えちゃいけないんだけど、こりゃほっとけない(笑 一球打ってみて」
「え・・・はい」
・・・緊張でガチガチでしたが、私は言われた通り打ちました。
今までの苦労はなんだったのか
「その3/2ぐらいのスイングでいいね。構えて、で、このまま引いて、バックスイングはここまで」
「あとは、打つんじゃなくて、元に戻すイメージ、これで3回素振りしてみて」
「よし、じゃあ、打ってみて」
私は言われた通りに打ちました。緊張で硬くなっていたのですが、それでもまっすぐ飛んで、しかも力いっぱい振った時より飛距離も出た。信じられない瞬間でした。
このときは、なぜこんなに楽なスイングであれほど飛ぶのか全く理解できませんでした。しかもまっすぐ。その方は最後に、「今のを自然に出来るまでやるように」と言い残して立ち去られました。
とにかくまっすぐ飛ぶ。
そのあと、1時間ぐらい練習を続けました。ちょっとイヤらしく聞こえてしまうかもしれませんが、とにかく真っすぐ飛ぶんです。10発打つと8発は最後まで真っすぐです。何度打っても大体この精度を維持できるようになりました。
どちらかというと、かすかにドロー気味な弾道です。直されたのは、バックスイングの軌道を素直に、そして楽に。それとトップの位置だけ。
ところが、それで打つと私ではない別人のような打球。しかも、私の一番苦手なフェアウエーウッドの3番です。
教えてもらったのはわずか3分程度です。本当にそれだけで私のゴルフ人生が変わりました。
このとき初めて、ゴルフは勘違いのスポーツだと言われる理由が腑に落ちました。レッスンプロと教え方が全く違うし、指摘されたポイントも全然違う。だから上達しなかったのだと理解できました。
そこから、3ヶ月の間で一気にスコアが10ぐらい縮み、結果的に常時100を切れるようなゴルフになりました。
そのため、あの出逢いをきっかけにスクール通いもやめることにしました。
ゴルフが上手くならないなら【教えるのが上手なプロに習うこと、それが圧倒的な近道】
あの経験で私が学んだことは結局、教えるのが上手いプロに習わないと上達しないということです。普段から素人に教えているプロと、ツアープロを指導しているプロでは視点が全く違います。考えてみれば当たり前のことですが、なかなか気が付かないことです。
スクールを辞める前、その先生と少しお話する機会があったのですが、やはり日本のレッスンプロは全般的に教えるのが下手だそうです。少し厳しい見方をすると、多くのレッスンプロはトーナメントに出られず飯が食えない人ですからね。
そう考えると、素人のシングルプレーヤーに指導してもらっても、良い結果は得られないことがよくわかります。旦那さんに教えてもらいてゴルフを始めた、というような奥様などはちょっと可愛そうかもしれません。
その先生の言葉で印象的だったのは、
「ゴルフは教えるのが上手なプロに習うこと、それが圧倒的な近道だよ」
そうは言っても、普通はそんな人に出会えないし、出会う環境すらないと思います。だったら、プロに教えるプロのレッスンDVDで練習するのが一番だということです。
ゴルフが心底好きなら必要経費
結局、私のゴルフはあの出会いをきっかけとして劇的に向上しました。ただ、そうは言ってもたった3分の奇跡の時間です。
正直、もしあの時と同じように学ぶことができればもっと上手くなれるのではないか?という欲求が溢れてしまいました。そこで、多くの時間をリサーチに費やした結果、最終的に辿り着いたのが、谷将貴のゴルフシンプル理論完全マスタープログラム、だったのです。
理由はシンプル、私が経験した奇跡をこのDVDからもう一度体験できると直感したからです。谷将貴さんは、多くのプロを指導するプロであり、片山晋呉プロを賞金王に導いたことで有名な実力者です。選ばない理由はありません。
金額は17,280円程度で、スクール代金より遥かに安いことも購入の決め手となりました。
やっぱり分かり易い
このDVDですが、私の場合はやはり正解でした。構成が理路整然かつスムーズなので、非常に理解しやすかったです。雑念は捨てて、素直に実践するのが良いと思います。
結局、ゴルフは中々上達しないものではなく、ゴルフをきちんと教えることができないレッスンプロが多すぎる、ということがネックなんだと思います。
ゴルフが上手くならない【上手くなると人生まで楽しくなった】
DVDを見ればわかりますが、頭がとてもスッキリします。これまでの自分の間違った思考や新たな気付きなど、得られる価値は非常に大きいですし、やる気が沸き上がります。
私は前述した出逢いで100切りを達成し、谷将貴のゴルフシンプル理論完全マスタープログラムを実践して90切りをスタンダードレベルまで引き上げることに成功しました。
パーの取れるゴルフ、バーディーの狙えるゴルフは楽しいです。これからも本当の意味でゴルフをエンジョイしていきたいと思っています。
ちなみに、プロゴルファーの兄も谷将貴さんのDVDで学んでいるので、やはりレベルの高いものだと思います。
ぜひ、試してみてくださいね。
2017年11月追記:かなり凄い特典を付けました
このサイトから多くの人に、「谷将貴のゴルフシンプル理論完全マスタープログラム」DVDをご購入いただきました。そこで、感謝の意味を込めて今後は当サイト限定特典をお付けいたします。正直、金額に換算すると3万円では効かないほど奮発した特典です。
以下、特典内容
- ゴルフは脳をダマすことで誰でも上手くなる /PDF19ページ
- ゴルフで確実に達成できる目標設定のポイント /PDF15ページ
- ゴルフ初心者必見:ぎこちないスイングを簡単に治すたった1つ方法 /PDF15ページ
- ドライバーの飛距離が速攻アップするヒジの使い方 /PDF12ページ
- ゴルフとは「確率のスポーツ」 /PDF14ページ
上記、5つの特典と「谷将貴のゴルフシンプル理論完全マスタープログラム」DVDを併用、実践することで確実にあなたのゴルフ歓は劇的に変化します。これまで抱いていた悩みや疑問などはすべて吹っ飛びますよ。
2020年6月追記
谷将貴さんのDVDを当サイト限定特典付きで購入した人たちから嬉しい言葉が多数届いています。その一部を記載しますので参考にしてみてください。
M.E様(神奈川県 男性)
「もやもやが晴れる思いでした!」
ウィークポイントと改善ポイントが明確になり感謝申し上げます。出来ていると思っていたことが全く出来ていないという事がわかり、もやもやが晴れる思いでした!帰宅して今までで、何度もアドレスの格好を確認しておりましたら家族に笑われました(笑)4年前までは、もうやる機会はないだろうと思っていたゴルフでしたが今は一番の趣味として復活したことを幸せに思っています。本当にありがとうございました。
A.K様(神奈川県 女性)
「的確なアドバイスでとても良くわかりました」
的確な解説やアドバイスでとても良く理解出来ました。練習でミスが出た場合、何に原因があったのか理解し、修正出来そうです。特典も最高です!
N.B様(東京都 男性)
「フェアウェイウッド、アイアンの当りはとても良く、一定の練習成果はあったと感じています」
「谷将貴のゴルフシンプル理論完全マスタープログラム」のおかげで、フェアウェイウッド、アイアンの当りはとても良く、一定の練習成果はあったと感じています。特にアイアンは、芯を食ったショットが多く、それ自体は良かったのですが、自分の想定以上に飛んでしまい、グリーン奥の難しいアプローチが残ってしまうこともしばしばでした。そして、今回の最大の収穫はパターでした。前回の自己ベスト33には及びませんでしたが、19-18の37パット。内1パットのホールが5ホールでした。そのほとんどが2m~3mでしたが、しっかり打てたことは自信になりました。実は3パット、4パットもあったのですが、ショートしたのは2回のみ、思ったところに打った結果なので、それはそれで納得しています。今後は、ドライバーの練習を増やして、余裕を持ってティーグラウンドに立てるようにしたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします。
A.N様(兵庫県 男性)
「練習場でこれまで届かなかった所に飛ぶようになり、最長を更新しました」
「谷将貴のゴルフシンプル理論完全マスタープログラム」DVDのドライバーレッスン後ですが、幾つか変化点がありました。(特典も大いに役立ちました)真っ直ぐに飛ぶ当たりが増え、左方向へ飛ぶ打球も出てきました(左プッシュアウト)。また、しっかり当たった時は明らかに飛距離が伸びています。練習場でこれまで届かなかった所に飛ぶようになり、最長を更新しました。良い場合のイメージをキープして上手固めしていきたいところです。ありがとうございます。
A.K様(神奈川県 女性)
「習得出来た後の自分を想像するのが楽しくて、地道に練習しております」
DVDレッスン、フィードバックありがとうございます。とても勉強になりました。間違ったアドレスが与える影響が理論的にわかりました。習得出来た後の自分を想像するのが楽しくて、地道に練習しております。練習しかないと思いますので、頑張ります!次回もよろしくお願い致します。
T.K様(東京都 男性)
「45+44=89を出せました」
お陰様で、昨日のラウンドで45+44=89を出せました。凄いです!ありがとうございます。
80台まで出している強者がいますね。凄いと思います。
あとは、やるかやらないか、です。
岸さんの動画も参考になりますよ!
ゴルフが全然うまくならない。やめたい
中には「もうゴルフをやめたい!」という人もいるかもしれません。というか、けっこう多いような気もします。
そうした人は無理して続けていても苦しいだけです。
今がキッパリと諦めるいい機会かもしれません。
もし、本気でけじめをつけるなら、いっそのことゴルフ用品を売ってしまいましょう!
持っていても意味はないはずです。
リサイクルネットであれば、ゴルフ用品をダンボールに詰めて自宅で待つだけで、無料で集荷にきてくれます。
しかも、 送料無料、査定無料、梱包材無料、手数料無料です。