愛知の人気ゴルフ場と打ちっぱなしをご紹介!おすすめ&初心者OK!
このページでは「長久手市のおすすめゴルフ場&打ちっぱなし3選!初心者にも人気な場所は?愛知県編」と題して、長久手市のゴルフ場と打ちっぱなし情報をご紹介していきます。
いずれも、初心者・玄人向きなど制約はないのでご安心ください。それでは順番に見ていきましょう。
▽▽ゴルフ初心者、中級者の方は必見!その練習方法では上達しないかも。
⇒そういうことか!上手くならない理由は単純だった。初心者、中級者に確実なゴルフ上達法を教えます
長久手市のおすすめゴルフ場&打ちっぱなしはここだ!
▽極楽ジャンボリーゴルフ倶楽部
【住所】〒480-1146 愛知県長久手市片平2丁目2003番地
【電話番号】TEL:0561-63-6467
【営業時間】平日10:00~22:00、土日祝9:00~22:00、早朝(土日祝日のみ)7:00~9:00
【定休日】なし
【料金案内】
- 打席料:200円
- ボール料:平日12円/1球、土日祝日14円/1球、早朝500円/45球
- 打ち放題(90分):1,570円~1,890円
【アクセス】
- 名古屋高速「高針IC」から10分
極楽ジャンボリーゴルフ倶楽部:施設の特徴は?
極楽ジャンボリーゴルフ倶楽部には合計72の打席があり、打席は1階と2階でそれぞれ分かれています。この施設の打席には、利用者がボールを打つごとに球をセットし直さなくてもいいように、自動でティーアップがされる設備が導入されています。自分で練習する以外にも、施設内で開催されているゴルフスクールで指導を受けることができます。この施設のフェアウェイの距離は200ヤードの距離があります。
また、ゴルフ以外の施設も充実しており、ゴルフの合間に休むことができる喫茶コーナーや食事ができるレストランも併設されています。そのほか、ゴルフ用品を販売しているショップも内部にあり、品揃えも良いです。自家用車でアクセスする人のために、この施設には規模の大きな駐車場も整備されていますので、安心してお越し下さい。
▽株式会社キャスコスウイング
【住所】〒490-1153 愛知県長久手市作田2-1301
【電話番号】TEL:0561-63-6351
【営業時間】10:00~22:00
【定休日】なし
【料金案内】
- 入会金:5000円
- チケット(60分):10枚綴り10000円
- 月謝制:月4回3000円、月8回5000円、回数無制限8000円
【アクセス】
- 名古屋ICから車で3分
- 藤が丘駅から徒歩10分
株式会社キャスコスウイング:施設の特徴は?
こちらのゴルフスクールでは、基本のスウィング作りからアドレス~フィニッシュ、クラブ別スウィング作りまで丁寧に教えてもらうことができます。スウィング作りには最適のビデオチェックを行いながら練習ができるので、効果がみるみるうちに現れるのも特徴です。シュミレーショントレーニングでは、飛距離、球筋データが全て出せます。ラウンドレッスンができるので、スコアメイクにもつながりますよ。トレーニングルームも併設されており、ウォーミングアップや身体能力のトレーニングにも活用できます。多目的サービスとして、読書やドリンクサービスコーナーもあるので、優雅な1日を過ごすことができます。
▽KEN GOLF CLUB
住所】〒480-1184 愛知県長久手市草掛51-1
【電話番号】TEL:0561-61-2700
【営業時間】早朝7:00~9:00、フロント営業9:00~22:00
【定休日】月曜日
【料金案内】
- 入場料:メンバー無料、ビジター200円
- 貸しボール:メンバー8円/1球、ビジター10円/1球
- 貸しクラブ:(1本)メンバー100円、ビジター200円、(ハーフセット)メンバー300円、ビジター500円
- 打ち放題(1時間):メンバー600円、ビジター800円
※打ち放題は平日9:00~16:00です。
- メンバー年会費:レディース、シニア8,000円、一般10,000円
(ゴルフスクール料金)
- 受講料:15,120円、入会金無料
※レッスンは2ヶ月間、計8回のレッスンです。
※有効期限内であれば振替レッスンもできます。
【アクセス】
- 名古屋ICから車で約20分
- 地下鉄東山線藤が丘駅から徒歩20分
- 名鉄バス草掛下車から徒歩5分
KEN GOLF CLUB:施設の特徴は?
ケンゴルフクラブは愛知県長久手町にあるゴルフ練習場です。高速道路や大通りにも近いので、車で行くのにはとても便利です。また、周囲にはたくさんの自然があるため、その自然を満喫しながらゴルフを楽しむことができます。自然たっぷりの穏やかな環境では、集中力を高めた形でのプレーが可能となるので、上達しやすい練習場です。そして、施設内には、全部で32打席のプレー場所があります。距離は100ヤードあり、自動ティーアップマシンや打席操作スタンドなど簡単にゴルフを楽しめる設備も完備されています。入場料から打球料金まで全てカード1枚で精算できるお手軽なプリペイドカード方式です。貸ボールや貸しクラブの用意もあり、手ぶらで練習場に向かうこともできます。
施設には、喫茶コーナーが完備され、練習の合間に休むことや友人と談笑することもできますよ。また施設内にはゴルフショップもあり、自分に合ったゴルフ道具を揃えることができます。ゴルフスクールも併設されており、初心者から上級者までそれぞれのレベルでスイングを育ててくれます。経験豊かなティーチングプロが丁寧にレッスン指導してくれるので、上達すること間違いなしです。ゴルフスクールの生徒は、お得な料金で練習することもできます。
▽▽本気でスコアUPしたい人だけご覧ください。90切りはスタンダード! ゴルフが上手くならない【レッスンプロでは上達しない】 細かいことが気になり、ネット検索をかけてゴルフ情報の収集ばかり。その結果、ゴルフは上達しましたか?私はダメでした。 言ってしまえば、ネットで情報を ...
そういうことか!ゴルフが上手くならない理由は単純だった【動画も】