愛知の人気ゴルフ場と打ちっぱなしをご紹介!おすすめ&初心者OK!
このページでは「あま市・安芸市・大府市のおすすめゴルフ場&打ちっぱなし3選!初心者にも人気な場所は?愛知県編」と題して、あま市・安芸市・大府市のゴルフ場と打ちっぱなし情報をご紹介していきます。
いずれも、初心者・玄人向きなど制約はないのでご安心ください。それでは順番に見ていきましょう。
▽▽ゴルフ初心者、中級者の方は必見!その練習方法では上達しないかも。
⇒そういうことか!上手くならない理由は単純だった。初心者、中級者に確実なゴルフ上達法を教えます
あま市・安芸市・大府市のおすすめゴルフ場&打ちっぱなしはここだ!
▽ニッケゴルフ倶楽部甚目寺センター
【住所】〒490-1111 愛知県あま市甚目寺上沖田36-7
【電話番号】TEL:052-444-5001 FAX:052-444-5013
【営業時間】平日09:00~23:00(ボール貸出は22:30まで)、土日祝日07:00~23:00(ボール貸出は22:30まで)
【定休日】なし
【料金案内】
- 入場料:216円
- ボール単価:Nカード会員7円、ビジター10.8円
- パター・バンカー練習料:540円
【アクセス】
- 電車をご利用の場合:名鉄津島線甚目寺駅 下車徒歩 10分
- お車をご利用の場合:名二環甚目寺南インター より車で 5分
ニッケゴルフ倶楽部甚目寺センター:施設の特徴は?
1F/2F合わせて全64打席の打ちっ放しゴルフ場です。セミオートセッターで快適な練習を行うことが出来ます。左打席優先席もありますので、左打ちの方も安心してお越し下さい。距離は200ヤードで、落下点もハッキリ見える広々とした天然芝が広がっています。飛ばしヤードという飛距離やヘッドスピードを簡単に測定できる装置を無料で借りられるので、自分のスイングの状態を客観的に見ることができます。駐車場も110台収容可能なので、初めて来る方でも困ることはありません。
当ゴルフ場では、Nカード会員というお得な制度が導入されております。1000円単位での入金可能なプリペイドカードで、利用金額の3&がマイレージポイントとして付加され、ボール代の支払いや商品との交換などが可能となります。登録料として108円かかりますが、何度も利用する予定があるなら絶対にお得なので入会しておくと良いでしょう。
▽トップラウンジ
【住所】〒446-0053 愛知県安城市高棚町鮫川65
【電話番号】TEL:0566-92-0312
【営業時間】平日09:00~23:00(1月~2月は22:30まで)、金土09:00~23:00、日曜日08:30~22:30、祝日08:30~23:00、早朝営業(1球7円)06:00~
【定休日】なし
【料金案内】
- 入場料:会員200円、一般250円
- ナイター料:会員無料、一般50円
- 貸しボール:会員全日7円、一般全日8円
- 貸しクラブ1本:会員100円、一般200円
※女性サービスとして、平日09:00~17:00に入場でボール30球サービス。
【アクセス】
- 国道23号線バイパス宮棚福釜IC 高浜方面2分
トップラウンジ:施設の特徴は?
年中無休で練習ができるゴルフ場です。スクールも開校しており、初心者から上級者までのレベルアップを助けてくれます。理論と実技の両面からスイングの基本を教えてくれるので、これまで独学でやって伸び悩んでいた方は一度受けてみると良いでしょう。
▽名南カントリークラブ
【住所】〒474-0044愛知県大府市桜木町3丁目50番地
【電話番号】TEL:0562-47-3331
【営業時間】早朝(4/1~10/31)06:30~、ナイター(4/1~11/30)17:00~20:30、ナイター(12/1~3/31)16:00~19:00
【定休日】不定休
【料金案内】
〇早朝・昼間料金
- 会員料金:9ホール1800円、18ホール3400円、追加9ホール500円
- ゲスト平日料金:9ホール3200円、18ホール5100円、追加9ホール500円
- ゲスト土日祝日料金:9ホール4300円、18ホール7200円、追加9ホール1000円
- ジュニア(18歳以下)料金:9ホール3100円、18ホール4700円、追加9ホール500円
※保護者の方一人につき、ジュニア一人無料。二人目以降はジュニア料金でのプレーになります。
〇ナイター料金
- 会員料金:9ホール1800円、18ホール3400円
- ゲスト・ジュニア料金:9ホール3100円、18ホール4700円
- その他料金:ロッカー100円、貸しクラブ1000円、貸し靴300円
【アクセス】
名古屋方面より
- 名古屋高速から「大府東海IC」で降り、料金所すぐの信号を右折。4つ目の信号を右折し、さらに4つ目の信号を右折。陸橋を越えてすぐ左側にあります。
- 知多半島道路「東浦知多IC」で降り、料金所すぐの信号を右折し、「緒川姥池」を右折し「米田1」を左折。陸橋を越えてすぐ左側にあります。
刈谷・三河方面より
- 155号線「惣作」を左折し、「宮内3」を左折、「米田1」を左折。陸橋を越えてすぐ左側にあります。
名南カントリークラブ:施設の特徴は?
自然に囲まれた緩やかな丘陵地を生かした本格ショートコースです。名古屋からの交通の便が良く、通いやすいのが良いところです。全長1500メートルながら、ドライバーも使えるストレートや池越え、打ち上げ打ち下ろしなど変化に富んだコースを楽しむことができます。併設された練習場も打ち放題形式なので、数を打つ方には最適です。また、施設利用者はパター・アプローチの練習場は無料で使用可能なので、プレー前後の調節にご利用ください。
予約は会員を通じてする必要があり、プレーも会員の同伴が必要となります。また、マナーやエチケットの遵守が徹底されていますので、服装やプレー時の所作には心配りをお願いいたします。併設されたレストランではプレー前後のお食事以外にも、デザートやおもてなし料理なども取り扱っており、様々な用途で使用することができます。レストランの営業時間は平日は8時から17時まで、土日祝日は7時から17時までとなっています。
▽▽本気でスコアUPしたい人だけご覧ください。90切りはスタンダード! ゴルフが上手くならない【レッスンプロでは上達しない】 細かいことが気になり、ネット検索をかけてゴルフ情報の収集ばかり。その結果、ゴルフは上達しましたか?私はダメでした。 言ってしまえば、ネットで情報を ...
そういうことか!ゴルフが上手くならない理由は単純だった【動画も】